




英語関連記事
〇全国学力テスト 中3英語「聞く・読む・書く」の正答5%割れ 「話す」は12% - 産経ニュース (sankei.com)
**************************************
**YCの小中学生が、できるようになること。
〇フォニックスのルールを学び、英語らしい発音を身に着け、自分の力で、英語を読む。
〇英語をかたまりでおぼえて、瞬間的なやりとりをする。
〇自分の意見を、人前で発表する。
〇トピックごとに、自分の考えを、正しい文章で書く。
**YCの高校生は
〇YC小中学での学習を力にして、TAGAKIの学習を継続、英検2級以上を取得する。

*募集のお知らせ*
①小1 新設クラス
2年生になる前に!
秋の入会金無料特典つき
受講生の紹介者にはさらに特典つき
2人集まったら、
すぐ、無料体験できます。
お2人のためのオリジナルレッスンを体験していただきます。
そのまま、一般クラスの新設も可能です。
②レベル3クラスThu 1810
残席1
木曜日18時10分~19時10分
お問い合わせ下さい
③その他経験者
お問い合わせください。
続けられる教室には、
仲間がいる
継続することが、なにより、結果につながります。
切磋琢磨できる仲間は、宝物です。
長年の友達と過ごす時間で、多くを学んでいます。

信頼できる、仲間、その保護者方によって、成り立っています
講師は、常に同じ講師です。
室内には、保護者と、講師、生徒さんしか、入室しません。
コロナ感染のリスクを最低限にとどめています。
こんな時だからこそ、仲間と過ごす時間が大切です。

YC について
中学3年生までは、mpi メソッドに沿って進めます。
しかし、スタートはそれぞれです。
そのグループにあった計画を立て、ゴールに近づけるようにします。
同時スタートの仲間だけのクラスだから、可能です。
TAGAKIの学習が始まると、毎週、動画の提出の宿題があります。
講師は、発音などのチェックなどをして、全員に、アドバイスを返信しています。
希望者は、YC高校生クラスにすすめます。

YC 浦和英語教室
English and Communication
埼玉県さいたま市浦和区浦和北口から徒歩7分
仲本小学校北門そば
ytopspinball@yahoo.ne.jp
Bukawa Yuko
電話 08034581456