クラス案内
"英語少年団"のようなグループを応援してきました。それがサークルクラスです。
自分たちで立ち上げた、サークルの仲間と学ぶ英語は、成果が大きく、ともに学んだ時間は、仲間との大事な時間になるからです。
クラスの開講(立ち上げ)まで
*小学生サークルクラス
4名以上で開講します。
皆さんでサークルを作っていただきます。
こちらから、ほかの方を加えることは、ありません。
メンバーにあった、カリキュラムをカスタマイズします。
新メンバーの加入による、進度の遅れなどは、おきません。
最多6名まで(コロナの影響がある場合は、5名まで。)
*小学生一般クラス
同学年2名以上で開講します。
あたらしい方が、加わることもあります。
最多6名まで(コロナの影響がある場合は、5名まで。)
(まずは、*体験会にご参加ください。)
*中学生クラス
小学生クラスからの、受講生、同学年で行います。
外部からの入会者は、レベルチェックがあります。
*個人レッスン
お問い合わせください
YCタイムテーブル
内容は、変更される場合があります。 2022年4月

*一般クラスは、残席数を募集します。
グループレッスン
小学校準備クラス
講師は、16年間、小学校での指導もしてきました。
とにかく楽しく。学校の授業に、進んで取り組めるようになります。
<年長さんサークルクラス>
仲良しグループ4人でスタート
小学生クラス
<小学生サークルクラス>は、mpi メソッドを使い、それぞれのクラスのレベルにあわせ、スタートします。あとからの入会者はありません。
<小学生一般クラス>は、同学年2名で開講。あとからの入会者もあります。
YC中学生クラス
いよいよ英語で詳しく発信することができるようになります。学校の定期テスト対策はしませんが、英検を利用して文法を定着させていきます。
英検を受験したみなさん、本年度も全員合格しました。
発話の時間も長く、プレゼンを多く行いますので、会話力、発表力を高めます。
親子クラス
<親子> 1才から
親子で英語を楽しみましょう。
子ども好きな外国人講師と日本人講師が担当します。CDなどでおうちでも英語がたのしめます。
個人レッスン(プライベート)
オンラインレッスン
<小学生オンライン個人レッスン>
オンラインで1対1のレッスン。
家で、英語のレッスンを、先生とじっくり。
英語もどんどん話せるように。
オンラインの世界にも慣れていこう!
20回ワンクール、そして次のステップへ。
PCカメラ内蔵(タブレット可)が利用できる環境が必要です。
(zoom,ラインなどを利用します。)
オンラインレッスンは20回をワンクールとして、クール毎にお会いしてスモールレッスンを行ったり、教材をおわたしする予定です。
(新型コロナウィルス感染状況によって変更がある可能性があります)
<小学生オンラインペアレッスン>
オンラインで1対2のレッスン。
家で、仲良しさんと英語のレッスン。
英語もどんどん話せるように。
オンラインの世界にも慣れていこう!
20回ワンクール、そして次のステップへ。
PCカメラ内蔵(タブレット可)が利用できる環境が必要です。
(zoom,ラインなどを利用します。)
オンラインレッスンは20回をワンクールとして、クール毎にお会いしてスモールレッスンを行ったり、教材をおわたしする予定です。
(新型コロナウィルス感染状況によって変更がある可能性があります)
オリジナル個人レッスン (日本人講師・外国人講師)
例えば、ネイティブの先生としっかり話しをしてみたい。
英会話だけで、普段の勉強の成果を試してみたい。
いろいろな形で、単発でご利用できるクラスです。
(1~5回のレッスンプラン作成など、さまざまなご提案をします。)
在校生、卒業生が優先となります。